ヘルプでは、操作の説明に以下のような用語を用いています。 ヘルプを利用するにあたって前提としてご理解ください 。
| 項目 | 説明 |
| IIJドキュメントエクスチェンジサービス | IIJの提供するオンラインストレージサービスです |
| DOX | IIJドキュメントエクスチェンジサービスの呼称です |
| ワンタイムURL | 一時的に認証不要でアクセスできるファイルへのURLです。公開期限、ダウンロード回数等条件を指定して公開します。期限やダウンロード限度を超えると無効となり、アクセスできなくなります |
| リビジョン管理 | 同名のファイルのバージョンを管理する機能です |
| WebUI | DOXを利用するためのユーザインタフェースで、Webブラウザを使って実現しています。本ヘルプは、WebUIからのDOXの利用方法について説明しています |
| WebDAV | WebDAVは、Hypertext転送プロトコル(HTTP)の拡張機能で、フォルダのコピー、移動、削除と作成等の基本的なファイル機能を定義しています ただし、WebDAVからは利用できるDOXの機能が制限されます 本ヘルプは、WebDAVについてはサポートしていません。WebDAVからの利用については「IIJサービスオンライン」をご確認ください |
| ネームスペース | DOXの利用領域はネームスペースで分けられます 共用スペースは、アカウントを持つユーザ全員が利用できるスペース、個人スペースはアカウントのみが利用できるスペース、グループスペースはグループに所属するアカウントが利用できるスペースです。なお、個人スペースは、ご契約時にお申し込みされた場合にご利用になれます。詳しくは、本サービスのご契約者様にご確認ください |
| ロール | DOXの各種設定や操作を行うための権限です ロールはグループに対して設定します。アカウントは所属するグループに設定されたロールに基づいて、DOXの操作を行うことができます |